只今、会員募集中!

今後の活動予定(落語会)

出前寄席

2025年05月05日(土) 会場:市立さくら児童館
2025年06月01日(日) 会場:松井公民館
2025年09月14日(日) 会場:三ヶ島二区集会所
2026年01月21日(木) 会場:寿会館

富岡落語研究会概要

会名富岡落語研究会
会長大谷公一
結成日平成17年11月
住所埼玉県所沢市内
電話番号080-9979-7002

沿革

平成17年 11月富岡落語研究会 結成
平成18年11月初舞台(富岡文化祭芸能音楽発表会で全員が小噺を披露)
平成19年1月初めての出前寄席(某自治会の新年会の余興として)
平成19年12月第一回 富岡寄席 富岡公民館にて開催
平成21年4月第一回 花見寄席スタート(一回/年)
平成21年7月第一回 納涼寄席スタート(一回/年)
平成28年7月社会福祉活動への貢献が評価され、藤本市長/本橋社会福祉協議会会長より表彰される。
平成28年12月第十回 富岡寄席(10周年記念) 富岡公民館にて開催
平成30年4月第十回 花見寄席(10周年記念)新所沢公民館ホールにて開催
平成30年7月第十回 納涼寄席(10周年記念)新所沢公民館ホールにて開催
令和7年2月代表者変更
会長  けやき家紫生(大谷公一)
副会長 水々亭めだか(渡辺昌一郎)

powered by crayon(クレヨン)